浜松市天竜区 雑木の庭|家と雑木林をつなぐ庭 2021.06.22 | 水脈水脈改善雑木雑木の庭高低差をデザイン Planning|設計・施工のポイント 建物の地盤より低く位置するところに庭が広がり、その奥に雑木林がある敷地でした。斜面から平地に変わる斜面変換線のところに水脈を通し、雑木林の谷側へ抜き土中の通気浸透を促しました。 また、斜面には丸太を据え、斜面に水が走り過ぎずにしっかりと水と空気が浸透する対策もし、その結果、草が生え表層の通気も良くなり、植え付けした植栽にも良い影響が出てくると思います。 掛川市 雑木の庭|起伏をたのしむウッドデッキのある庭 豊橋市 雑木の庭|風が心地よい石張りのテラス 他の記事を見る 豊川市 雑木の庭|2階リビングから緑を感じる 2021.07.06 | ウッドデッキウッドフェンスクローズタイプ雑木雑木の庭 静岡市雑木の庭|街路に面した緑のアプローチ 2020.07.21 | アプローチオープンタイプ雑木の庭 豊橋市 雑木の庭|風が心地よい石張りのテラス 2021.06.29 | ウッドデッキ石石貼り雑木雑木の庭 タグ一覧 ウッドデッキ石石貼り雑木雑木の庭