外構

静岡市 外構・雑木の庭|水辺の上のアプローチ

Planning|設計・施工のポイント

井戸水が自噴している地域で、この水を生かして庭の中に池を設けたいとのご要望でした。

車1台とアプローチを確保すると池のスペースがわずかになってしまうので、思い切ってアプローチの下に池を配置し、石の橋を渡って玄関まで行くようにしました。車の駐車は道路と直角ではなく少し斜めに振り三角の空いたスペースに植栽を施し、点在する緑に包まれる建物の佇まいになりました。

 

浜松市中区 外構・雑木の庭|木漏れ日があふれるセカンドリビング

Planning|設計・施工のポイント

庭のリフォームをするにあたり、家族みんなでBBQなどを楽しめるスペースが欲しいとのご要望でした。

屋根付きのパーゴラがあるウッドデッキと庭のアプローチ兼大谷石の園路を使い、ベンチを含めて対面式で憩いのスペースができました。周囲には既存の樹木を生かしつつ、追加で植栽し、緑に包まれる心地よいセカンドリビングができました。

 

浜松市浜北区外構・雑木の庭|五感を刺激する表情ゆたかなアプローチ

Planning|設計・施工のポイント

玄関までのアプローチを木陰や風を感じやすくできるように、植栽の配置やアプローチの動線を考えました。

通る度に表情を変え、四季の移ろいだけでなく時間の変化も感じられる、五感に刺激を与えてくれるアプローチになりました。

 

愛知県一宮市外構・雑木の庭

Planning|設計・施工のポイント

 

浜松市中区外構|緑に包まれるウッドデッキ

Planning|設計・施工のポイント

お施主様からは、リビング前の目隠しと自転車置き場が欲しいとのご要望でした。

車の配置と玄関までの動線を考慮し、玄関前に杉板RC打放しの門袖を立ち上げ、玄関を隠しつつ、そこに自転車置き場を配置することで、自転車を外から隠し尚且つ玄関近くで使い勝手の良い動線上に配置できました。

屋根材は木製でつくり、リビング前のウッドフェンスと合わせたコーディネートに、さらに土留めやアプローチ材は石材と植栽とを合わせて、自然素材で調和を整えています。

ウッドデッキには木陰がおちるように、また、緑に包まれる建物の佇まいになるように植栽の配置にも気を遣いました。

 

袋井市外構・雑木の庭|角地を生かす植栽

Planning|設計・施工のポイント

道路2面に接している角地の敷地で、駐車場とアプローチを確保し、残った角地部分を石と植栽で彩りました。中庭と合わせて敷地に植栽を点在させ、どこにいても緑を感じられる住まいになりました。

駐車場の土間コンクリートやアプローチの浮遊感のある大谷石のステップは直線的で引き締め、角地の石組みや植栽では崩し、お互い引き立つように演出しています。

 

袋井市外構・雑木の庭|アプローチの動線を意識した木々の配置

Planning|設計・施工のポイント

アプローチの動線を考慮し、建物の開口部やウッドデッキなども意識しながら、どこに植栽があると心地よいか考えました。アプローチの敷石やウッドデッキに映る木陰に癒されます。

 

静岡市雑木の庭|街路に面した緑のアプローチ

Planning|設計・施工のポイント

間口の広い敷地に植栽を点在させ、この敷地だけでなく緑あふれる街並みになればという思いでつくらせていただきました。出入り口付近は左右に植栽を濃くし、まるで緑のトンネルをくぐるようです。特に暑い季節は、とても涼しく、気持ちのよいアプローチになります。

 

掛川市外構・雑木の庭|建物のファサードと呼応するウッドフェンス

Planning|設計・施工のポイント

建物のファサードに合わせ、外構でも目隠しフェンスにはウッドフェンスを、門柱は木製柱を建てて調和を考えました。

また、2階にいても緑が感じられるように植栽の配置とボリュームに配慮し、緑に包まれる建物を演出しました。

駐車スペースはメインは土間コンクリート、サブは砂利敷きにすることでメリハリをつけています。細い帯のコンクリートが敷地全体に繋がり、広々と感じられます。

 

磐田市外構・雑木の庭|高低差のある敷地で石積み植栽

Planning|設計・施工のポイント

高低差がある敷地で、土をどのように安定させるかがポイントになりました。

単純に一般的な土木で敷地を平らにしてはせっかくの高低差の敷地を活かせません。そこで、無造作に石を配置し、その間に階層的に植栽を配置し、下草から高木まで合わせて土中で根を張り巡らせ、植物の根と石が絡み合い、ほどよい傾斜を残しながら自然の山の様に土を安定させることができます。

アクセントにシャープな石積みを組み合わせ、自然の温かみを感じながらもかっこ良さも感じられるファサードになりました。季節の移ろいも感じられる、緑豊かで家にいながらリゾート気分を味わえる住まいになりました。

2020-07-06 | Taged in | Posted in 外構, 施工事例, 雑木の庭No Comments » 

 

浜松市中区外構・エクステリア|植栽とカーポートの調和デザイン

Planning|設計・施工のポイント

「季節の移ろいを感じる緑豊かな空間で、カーポート2台分と予備用1台の駐車スペースの確保と門扉を取り付けたクローズな外構にしてほしい」というのがお施主様のご要望でした。

雑木の木立を点在させ、緑豊かな空間に。3台目の駐車スペースを大胆に斜めに配置し、植栽スペースをつくり、緑を点在させて、緑に包まれる建物の佇まいにすることができました。木陰が床面や門袖に映り、光や陰、風までも感じ、季節だけでなく時間の移ろいを感じられる心地よい門廻りとなりました。

アプローチや駐車場の土間コンクリートの目地のつけ方も単純に車の配置の区割りにするのではなく、敷地いっぱいを使い、長く奥行き感の出るような目地のきり方をし、アクセントには斜めの門袖に合わせて石張りもコーディネートしました。

●三協アルミ「エクステリアデザインコンテスト2017」のファサード部門でゴールド賞を頂きました。https://www.exteriorworld.jp/excontest/awards/2017/aw_a_gold.html

 

掛川市外構・雑木の木立|高低差を活かして階段を見せる

Planning|設計・施工のポイント

外構のデザインでどこを見せ場にするか考えますが、無理に色々装飾して見栄えを整えることもいいかもしれませんが、ここでは地形を活かし余分なものを削ぎ落としてデザインさせてもらいました。
高低差がある敷地なので、階段は必要になります。
その階段を浮かすように陰影をつけ、また横の広がりを出すように動きと存在感を出し階段を見せ場としました。
土留めはなるべく少なくし斜面を活かし、ごろた石と雑木の木立の根で土を安定させるようにし、シャープな階段と雑木の木立の軟らかさで調和をはかりました。